歯を白くする歯磨き粉を探しているあなたの為の情報サイト
- ホワイトニングをおこなっている歯医者に行ってる暇もお金もない!
- できるだけ安くホワイトニングに挑戦したい!
- 歯が白くなると評判の良い歯磨き粉はどれ?
- 実際にホワイトニング歯磨き粉を試した人の意見を聞きたい!
- どのサイトもランキングがバラバラ…。本当に良い歯磨き粉とは?
当サイトにお越しのあなたは、上記のような疑問や希望をお持ちのことと思います。
そこで、当サイトでは、あなたに“より効果的なホワイトニング歯磨き粉”を見つけていただく為に、市販・通販で購入できる複数の歯磨き粉を管理人が実際に試し、その効果を検証しています。
商品ごとに特徴や効果、口コミなどもまとめていますので、ぜひ参考になさってくださいませ。
歯の色ひとつで、人の顔の印象は驚くほど大きく変わります。
歯を白くする方法として代表的なのは『歯科でのホワイトニング』ですが、1回1~3万円と高額であるうえ、理想の白さになるまでに何度も通わなくてはいけません。
そこで最近人気を集めているのが、「歯磨き粉を使ったホワイトニング」です。歯磨き粉なら、自宅にいながらにして簡単に歯の黄ばみを落とすことが可能です。
ほとんどの商品は歯科でのホワイトニングに比べて効果が低いですが、中には数日で白さを実感できるような高い効果を持つものもあります。
なにより価格が大幅に安く済むため、「少しでも安くホワイトニングをしたい!」という方にはおすすめの方法といえるでしょう。
この記事の目次
ホワイトニング歯磨き粉の選び方ポイント
ホワイトニング歯磨き粉を選ぶうえで気を付けておきたいポイントは以下の2つです。
ポイント1:研磨剤が入っていないこと
「研磨剤」は、市販の歯磨き粉などによく含まれています。
研磨剤入りの歯磨き粉を使ってゴシゴシ歯を磨くと、歯の表面にある「エナメル質」を傷つけてしまう恐れがあります。
エナメル質が傷つくと、細かい傷に汚れが付着しやすくなり、黄ばみの原因になるだけでなく、虫歯や知覚過敏のリスクも増えます。
そのため、歯磨き粉を選ぶ際は必ず「研磨剤なし」のものを選ぶようにしてください。
ポイント2:虫歯や歯周病予防成分が配合されているものを選ぶ
一般的なホワイトニング歯磨き粉には、「歯の黄ばみを落とす成分」などが豊富に含まれていますが、それ以外(虫歯や口臭、歯周病予防)に関する成分は含まれていないものが多いです。
「白さ」と同時に「歯や歯茎の健康」を手に入れるために、効果的な成分が複数入っているものを選ぶと良いでしょう。
以下に、これらの条件を満たしており、なおかつ私が実際に試してみて効果を実感した歯磨き粉を5つランキング形式でご紹介します。
管理人おすすめの歯を白くする歯磨き粉ランキングBEST5
第1位:歯の黄ばみに悩む女性に人気!【はははのは】
植物エキスがたっぷり配合されている無添加のホワイトニング歯磨き粉が『はははのは』です。
かわいらしいデザインと優れたホワイトニング力で、歯の黄ばみに悩む女性に絶大な人気を誇っています。実際に使ってみた感想としても、ハッカ油をはじめとする植物エキスの爽やかな香りが口に広がり、毎日使い続けるには最も適している歯磨き粉だと感じました。
無添加とだけあって刺激が少ない使い心地ですが、黄ばみ落としやホワイトニング効果は十分満足できるレベルでした。飲食物による着色汚れやヤニの除去のほか、口臭や虫歯予防にも効果を発揮します。
『はははのは』の効果・口コミ・使い方
「低価格だけどちゃんと白くなる」と女性に人気のホワイトニング歯みがき粉。
強力な植物成分により、安全かつ効果的に黄ばみを落とすことができます。
また、公式サイトからの購入であれば、返金保証つきなので、初めての方でも安心して試すことができます。
➡「はははのは」を1か月使ってみて分かった効果と特徴、使い方についても解説します
『はははのは』の有効成分
- ポリリン酸Na
着色物を除去する作用
- メタリン酸Na
黄ばみや歯垢を除去する作用
- パパイン
美白効果、黄ばみ落とし
- ココナッツオイル
美白効果、うるおい成分
- ハッカ油
ネバネバ解消、口臭予防
上記以外にもホワイトニングやステイン除去に役立つ天然成分がいくつも配合されており、より効果を実感しやすくなっています。
価格がほかのホワイトニング歯磨き粉と比べて非常に安価であるため、「ホワイトニング歯磨き粉がどんなものかとりあえず試してみたい」という方にもおすすめです。
『はははのは』を一番安く買う方法は?
現在『はははのは』を購入できるのは、以下の3パターンです。
- Amazon・・・3,398円、送料無料(返金保証なし)
- 楽天・・・3,500円、送料無料(返金保証なし)
- 公式サイト・・・980円、送料無料(返金保証あり・2回目以降も1本あたり税抜価格2,693円で最安値)
公式サイトでは、初回に限り980円という破格で手に入れることができます。こちらは2ヶ月毎に2本届く定期便になりますが、いつでも解約できる良心的なものです(もちろん1回届いたあとすぐに解約することもできます)
公式サイトからの購入=返金保証あり・初回購入が最安値な上に定期便の回数縛りなし(いつでも解約OK)。「はははのは」を最もリスクなく購入できる方法であり、数あるホワイトニング歯磨き粉の中でも、比較的安価にホワイトニングに挑戦できます。
第2位:早さを重視する方に!【パールホワイト】
多くの芸能人も愛用しているホワイトニング歯磨き剤として有名なのが「パールホワイト」です。
研磨剤は一切使われておらず、独自のホワイトニング成分によってステインなどの黄ばみのもとを吸着し除去してくれます。
パールホワイトを実際に使った方の口コミで特に多いのが、「コーヒーやタバコによってこびりついた黄ばみや黒ずみが数回の使用でスッキリ落ちた」というものです。
他の商品でもこういった汚れを落とせないわけではありませんが、概ね2週間~1か月ほど使い続けてはっきりとした効果を感じる方が多い印象です。それに対してパールホワイトは、たった数回の使用でもちゃんと黄ばみが落ちて白くなるといった喜びの声が非常に多いです(1回使っただけでかなり白くなる人もいる)。
パールホワイトには美容歯科で行うホワイトニングと同等の効果を得られる人もいると言われており、月に数万円かけてホワイトニングするような方も安価で済むパールホワイトに切り替えている方が多いようです。
パールホワイトの効果・口コミ・使い方
自宅ホワイトニングの王道ともいえる商品。
とにかく白さを実感する方が多いため、歯医者でのホワイトニングを考えている人にもおすすめ。
安全かつ強力な洗浄力で汚れやステインを除去してくれます。虫歯や口臭予防にも効果を発揮します。
パールホワイトの有効成分
-
- ポリリン酸Na
着色物を除去する作用
- メタリン酸Na
黄ばみや歯垢を除去する作用
- リンゴ酸
黄ばみや油汚れなどを除去する作用
- IPMP(イソプロピルメチルフェノール)
歯周病予防作用
他の商品と比べて、「ホワイトニング」「黄ばみ落とし」に関する成分がより集中的に配合されています。これが「実感の早さ」を感じる方が多い要因のひとつと言えるでしょう。
また、多くの著名人が使っていることも信頼できるポイントです。
パールホワイトを一番安く買う方法は?
パールホワイトはamazonや楽天などの通販ショップでも買うことが可能ですが、一番お得に購入できるのは「公式サイト」です。
- 楽天→8,398円(単品購入)
- amazon→7,298円(単品購入)
- 公式サイト→初回税別1,980円(定期便購入・2回目以降も税別5,480円で最安値)
定期購入は3回の継続を約束することとなっており、4回目以降しか解約できない仕様となっています。3回の継続購入でかかる料金は、12,940円(税別)+送料+決済手数料です。
第3位:白さをとことん求める方に!【ちゅらトゥースホワイトニング】
ちゅらトゥースホワイトニングの強みは『圧倒的な洗浄力』にあります。
ポリ・アスパラギン酸という高機能のステイン除去成分が配合されており、食べ物やタバコなどによって着色した黄ばみを徹底除去してくれるのです。
汚れを除去する力は強力ですが、歯を傷つけてしまうような成分は配合されていません。化学反応によって汚れを浮かび上がらせ、エナメル質を傷つけることなく洗い流すという仕組みになっています。
ちゅらトゥースホワイトニングの効果・口コミ・使い方
ホワイトニングに特化した成分が凝縮された歯磨きジェル。
研磨剤不使用なので歯を傷つけることなく黄ばみ落としに挑戦できます。
➡黄ばみ落としに効果的と評判の「ちゅらトゥースホワイトニング」を使った感想や口コミ
ちゅらトゥースホワイトニングの有効成分
-
- PAA(ポリ・アスパラギン酸)
化学反応によって歯を傷つけずに黄ばみを除去してくれる成分。磨くたびに理想の白さに近づくことができます。
-
- リンゴ酸
黄ばみを付着しにくくする成分
-
- ビタミンC
歯の黄ばみ落としや口臭予防に効果的
-
- GTO
虫歯の発生原因を抑制する成分
ちゅらトゥースホワイトニングはホワイトニングに特化している歯磨き粉だと言えるため、「白さをとことん求める方」におすすめです。
ちゅらトゥースホワイトニングの購入方法
現在、ちゅらトゥースホワイトニングを購入できるのは「公式サイト」だけです。楽天やamazon、ドラックストアなどでは買うことができませんのでご注意ください。
第4位:とにかく安く始めたい方に!【ディノベート】
ホワイトニングのみならず、口臭や歯周病、虫歯も予防できるのが『ディノベート』です。
タバコや飲食による歯の黄ばみに対して高い効果を実感する方が多く、わずか初回1,640円という価格で始められるのが人気の理由です。
歯を傷つける研磨剤は一切配合されておらず、特殊な成分で汚れを浮かび上がらせてやさしく除去します。
白い歯をキープするための『DL-リンゴ酸』も配合されているので、黄ばみの再発予防にも効果的です。
ディノベートの有効成分
-
- ピロリン酸+ポリリン酸
黄ばみや汚れの原因を浮き上がらせ、効果的に除去する
-
- DL-リンゴ酸
歯の表面を守り、黄ばみをつききくくする
-
- シメン-5-オール
- シメン-5-オール
口内の殺菌、口臭予防
-
- アラントイン
歯茎の腫れ、炎症を抑える
-
- GTO
虫歯予防
ディノベートを一番安く買う方法は?
以下の公式サイトなら、ディノベートを最も安く購入できます。
初回70%OFFという破格で始められるので、「ホワイトニング歯磨き粉」がどんなものかを試してみたいという方におすすめです。
こちらの定期購入は、最低4回の継続が約束となっており、5回目以降に解約可能となっています。4回の継続購入でかかる料金は、税込14,665円です。
第5位:自然由来成分だから安心!【プレミアムブラントゥース】
プレミアムブラントゥースは、海外でも爆発的な販売数を誇るセルフホワイトニング剤です。
いつもの歯磨き粉をプレミアムブラントゥースに変えるだけで良いので、特別な手間がかからず、毎日継続しやすいのがメリットです。
また、他のホワイトニング歯磨き粉と比べて大きく違う点として、植物由来の成分がふんだんに使われているため、より安心して使えるという点です。
プレミアムブラントゥースの有効成分
-
- パパイン
歯に付着した汚れを分解して落とす。ホワイトニング効果。
-
- ココナッツオイル
抗菌、抗ウイルス作用のある植物オイル。
-
- ウーロン茶エキス
歯垢予防、歯周病予防
-
- 茶カテキン
虫歯予防、口臭予防
-
- 植物性オイル
黄ばみの原因である乾燥を防ぎ、汚れや着色から守る。
このほかにも、口の中を整える植物エキスが16種類も含まれています。
実際に使ってみた感想としても、ミント風味が特徴的で磨いたあとの爽快感、スッキリ感は断トツで良かったです。虫歯や歯周病に効果的な成分も豊富に含まれていますので、通常の歯磨き粉の代わりとして使うにはぴったりの商品だと感じました。
プレミアムブラントゥースを一番安く買う方法は?
現在、プレミアムブラントゥースを購入できるのは「公式サイト」のみとなっています(Amazonや楽天でも取り扱いはありません)。
購入方法は以下の2パターンがあります。
- 通常購入9,980円+送料650円=10,630円(税抜き)
- 定期購入3,980円+送料無料=3,980円(税抜き)
ご覧のとおり、定期購入することによって非常にお得に購入することができます。
ホワイトニング剤は長く使い続けるほど効果を実感しやすいですし、定期購入なら毎月購入する手間も省くことができます。
少しでも安く購入したいという方は定期購入を利用されることをおすすめします。
定期購入の場合3回以上の継続を約束することとなっています。3回の継続購入でかかる料金は、13,940円(税別)です。また、初回購入分に関しては返金保証あり。
ランキング総評
上のランキングでご紹介しました5つのホワイトニング歯磨き粉の中で、最も安くホワイトニングに挑戦できるのは「はははのは」です。
また、「はははのは」は【定期購入の回数縛りがない】【返金保証がある】という点でも、非常に高く評価できます。(※上記5つのアイテムの中で返金保証があるのは、「はははのは」・「プレミアムブラントゥース」)
定期購入を選択した場合に【絶対にかかる料金】比較
- はははのは・・・税込み980円。(定期購入の縛りなし。返金保証あり。仮に3回継続した場合にかかる料金は、税込み12,830円。)
- パールホワイト・・・12,940円(税別)。(3回の継続購入の約束)
- ちゅらトゥースホワイトニング・・・11,940円(税別)。(定期便3回の継続購入の約束。30日間の返金保証あり。)
- ディノベート・・・税込14,665円。(4回の継続購入の約束)
- プレミアムブラントゥース・・・13,940円(税別)。(3回の継続購入の約束。初回購入分の返金保証あり。)
本来の目的を見失わず、自分に合ったものを選択しよう
ホワイトニング歯磨き粉の中でも比較的(非常に)安価に、リスクなく購入できるのは「はははのは」と言うことができますが、もちろん他アイテムを購入した場合であっても、美容歯科でホワイトニングを行うよりも絶対的に安くホワイトニングに挑戦できます。
そもそもの希望・目的は「歯を白くしたい」「歯の黄ばみを落としたい」ということであり、「安く済ませたい」が一番ではないはずです。
本来の目的を見失うことなく、冷静に自分に合ったものを選択することを心がけてくださいね。(とは言うものの、私の一番のおすすめは「はははのは」ですが…笑)
ドラッグストアで買える【歯を白くする歯磨き粉】7選
ドラッグストアで買える歯を白くすると評判の良い歯磨き粉を7つにしぼり、それぞれの効果や特徴などの詳細をまとめてみました。
最初にご紹介した『通販で買えるホワイトニング歯磨き粉』と比較すると、ホワイトニング成分が少ないものが多いですが、その分お手頃な価格で手に入れることができます。
①トゥービー・ホワイト ホワイトニング エッセンス
〈価格〉¥2,062
〈おすすめ度〉★★★★
日本でホワイトニングが流行し始めた頃から人気を集める”トゥービーシリーズ”は、多くのラインナップを持つロングセラー商品です。
『トゥービーホワイトニングエッセンス』は、いわゆる”歯磨き粉”ではなく、リキッドタイプになっていて、黄ばみ落とし成分の多くを配合しています。
「ポリリン酸ナトリウム」「PEG-8」「パパイン」といった、黄ばみの元となるバイオフィルムを分解し、エナメル質にダメージを与えずに色素汚れだけを落とす成分が配合されています。
市販品の歯磨き粉の中では高額の部類に入りますが、トップクラスの人気を誇ります。
➡トゥービー・ホワイト ホワイトニング エッセンスの特徴や効果、口コミまとめ
![]() |
新品価格 |
②歯磨撫子 重曹つるつるハミガキ
〈価格〉¥1,296
〈おすすめ度〉★★★
安全性が高く、しかも効果が実感しやすいホワイトニング歯磨き粉として、『歯磨撫子 重曹つるつるハミガキ』は人気を集めています。
歯磨撫子 重曹つるつるハミガキの主成分は「重曹」で、タンパク質の分解作用から料理にも広く利用されている成分です。
重曹には、バイオフィルムを溶かす効果もありますが、スクラブ作用もあり、頑固に付着した色素汚れを除去する能力があります。
化学薬品をできるだけ避けたいという人におすすめのホワイトニング歯磨き粉です。
➡
![]() |
新品価格 |
③薬用シュミテクト やさしくホワイトニング
〈価格〉¥445
〈おすすめ度〉★★★
シュミテクトシリーズは、知覚過敏予防として一躍有名になった歯磨き粉ですが、ホワイトニング成分を配合したラインナップも開発されています。
フッ素によるエナメル質の再石灰化を促進し、ポリリン酸ナトリウムによって歯の表面をコーティングします。
歯の黄ばみは、ステイン(色素汚れ)を除去することも大切ですが、エナメル質が薄く表面がザラザラしているとたちまち色戻りをしてしまいます。
薬用シュミテクト やさしくホワイトニングは、ステイン除去とともに、エナメル質を分厚くツルツルにすることで色素汚れが付着しにくい歯質に変える効果が期待できます。
➡
![]() |
[医薬部外品]薬用シュミテクト やさしくホワイトニング 知覚過敏予防 歯磨き粉 90g 新品価格 |
④プラチアス creamy up ペースト
〈価格〉¥2,380
〈おすすめ度〉★★★
総合化粧・医薬品メーカーである「ライオン」が販売するホワイトニング歯磨き粉は、歯の白さだけではなく、オラールケアの基本としての性能の高いのが特徴です。
『プラチアス creamy up ペースト』は、商品パッケージにディズニーキャラクターを採用し、ポップなイメージがありますが、その性能は長年蓄積されてきた技術に裏付けられた確かなものです。
ポリリン酸ナトリウムによるステインのイオン分解、フッ素によるエナメル質の強化、そしてイプシロンアミノカプロン酸によって歯周病ケアまで同時に行います。
また独自技術の採用で、有効成分をより長く歯にとどまるクレンジング成分が媒体に使われていて、他のホワイトニング剤にない工夫がなされています。
本来、虫歯や歯周病ケアとホワイトニングは別物なのですが、プラチアス creamy up ペーストならばそれらを同時に行うことができます。
➡「プラチアス creamy up ペースト」の効果は?特徴やメリット・デメリットを解説
![]() |
プラチアス クリーミィアップペースト ミント 90g (医薬部外品) 新品価格 |
⑤オーラツー プレミアム ステインクリア ペースト
〈価格〉¥389
〈おすすめ度〉★★★
低価格の歯磨き粉として評価の高い『オーラツーシリーズ』からもホワイトニング効果の高い商品が販売されています。
ポリエチレングリコール(PEG)によるステイン除去、フッ素による歯の再石灰化と色戻りの防止、そしてIMPやビタミンEによる歯茎の健康維持効果も同時に得られます。
磨いた後に感じる、歯の表面のツルツルとした印象は、多くのユーザーが高評価をしています。
➡オーラツー プレミアム ステインクリア ペーストの効果とは?特徴や注意点、メリット・デメリットを解説
![]() |
オーラツー ステインクリアプレミアムペースト プレミアムミント 100g [ヘルスケア&ケア用品] 新品価格 |
⑥アパガード プレミオ
〈価格〉¥1,110
〈おすすめ度〉★★★
薬用成分「ハイドロキシアパタイト」は、人の骨とほぼ同等な分子構造を持つ物質で、歯科医療のみならず、さまざまな医療現場で利用されています。
『アパガードプレミオ』は、ハイドロキシアパタイトを世界で初めて開発した日本企業「サンギ」が自社開発した歯磨き粉です。
ハイドロキシパタイトは、歯の再石灰化を促すといわれるフッ素以上の効果が確認されていて、世界的に注目される成分でもあります。
歯の表面のエナメル質についた細かな傷を修復し、ステイン汚れが付着しずらい性質に変え、黄ばみを予防します。
ホワイトニングに加え、歯の健康を意識する人に向いたホワイトニング歯磨き粉です。
➡ホワイトニング歯磨き粉アパガードプレミオの効果や特徴、メリットデメリットなど
![]() |
APAGARD(アパガード) プレミオ 【医薬部外品】 100g 新品価格 |
⑦クリニカエナメルパール
〈価格〉¥245
〈おすすめ度〉★★
非常に長い歴史を持つ、ライオンクリニカシリーズにもホワイトニングに特化したラインナップが用意されています。
洗浄成分として無水ケイ酸を配合し、ポリリン酸Naやフッ素、PEGなどのステインを浮かして落とす成分まで含まれています。
この価格帯の歯磨き粉の中ではダントツでコスパが高く、ホワイトニング初心者の人の入門用歯磨き粉としては最適な商品の一つでしょう。
➡
![]() |
クリニカ エナメルパール ハミガキ ホワイトフローラルミント 130g (医薬部外品) 新品価格 |
歯の黄ばみの原因にはどんなものがある?
歯の白さが失われて黄ばんでしまう原因は大きく分けて3つあります。
1.着色汚れ
私たちが普段口にする食品の中には、歯の表面に付着して色をつけてしまうものがたくさんあります。
歯の表面には肉眼では見えないほどの凹凸があり、そこに色素が入り込んで定着してしまうのです。
また、歯磨きが不十分で歯の表面に歯垢がこびりついている状態では、さらに色素が沈着しやすい状態になりますし、反対にブラッシングのし過ぎでも歯の表面のエナメル質に傷がつき、汚れと色素が付きやすくなります。
2.歯石の付着による黄ばみ
歯垢が歯の表面に付着し、長期間除去されずにいると、固くなって「歯石」に変化します。
歯石は歯と歯茎の境目や、歯の裏側などに溜まりやすく、その色は黄色くくすんでいます。
歯垢の状態ではブラッシングで取り去ることができますが、歯石となり固く凝固してしまうとふつうのブラッシングでは除去できない状態になり、さらに歯石は大きくなっていきます。
歯の表面の根元付近がとくに黄色い場合は、歯石が原因による変色だと思って間違いないでしょう。
3.加齢による黄ばみ
人の歯は、加齢が進むとエナメル質が薄くなってきます。
エナメル質の内側にある歯の本体「象牙質」は、日本人の場合真っ白ではなく薄い黄色をしていて、透明なエナメル質が薄くなったことで透けて黄色く見えてしまいます。
しかし年齢とともに歯が黄ばむのには個人差が大きく、それは「歯の健康状態」で決まると言われています。
エナメル質の再石灰化がきちんとなされ、厚みも十分にあれば高齢の方でも白い歯の方は多くおられますので、ふだんのケアがいかに大切であるかがわかります。
歯磨き粉で黄ばみが落ちる仕組み
歯の白さを健康を保つには、日頃の歯磨きが基本となります。
しかし、現在ドラッグストアやスーパー・コンビニなどで売られている歯磨き粉の多くは「研磨剤」によって汚れを落とすものが多いのも事実です。
研磨剤は硬く細かい粒子によって歯についた汚れを除去する仕組みですので、場合によってはエナメル質を傷つけてしまう危険性もあるのです。
最近では、この一般的な歯磨き粉が原因で歯に黄ばみができることが専門家から指摘されています。歯を大切にする人ほどブラッシングの時間が長いため、それが原因で黄ばみをつくってしまうという皮肉な現実もあるようです。
とくに低価格の歯磨き粉で、「歯を白くする」ということを強調した商品には注意しなくてはなりません。
こういったものには、一般的な歯磨き粉よりもさらに硬く大きな研磨剤が配合されている可能性が考えられます。
黄ばみを除去したり予防してくれる歯磨き粉の存在
一方、歯についてしまった細かい傷を修復し、黄ばみを除去したり予防してくれる優秀な歯磨き粉も存在します。
『オーラパール』という歯磨き粉はその典型で、「ハイドロキシアパタイト」という成分が歯の表面のミクロの傷を再結晶化し、表面を滑らかにしてくれます。
オーラパールの効果・口コミ・使い方
低価格で『黄ばみ落とし』『美白』『虫歯予防』などトータルケアすることができる歯みがき粉。
日々の歯磨きを通して自然な白さを取り戻したい方におすすめです。
➡黄ばみを落としに最適?ホワイトニング歯磨き粉「オーラパール」の効果・利用メリットを解説
ホワイトニング歯磨き粉の安全性について
これまでの歯磨き粉とはまったく違う方法で歯の白さを取り戻すことを目的とした「ホワイトニング歯磨き粉」も存在します。
例えば『ちゅらトゥースホワイトニング』のような歯磨き剤は、研磨剤による「削り取って落とす」という仕組みではなく「化学反応で汚れを浮かして除去する」というメカニズムですので、エナメル質に傷をつけずに汚れだけを落とすことができるのです。
➡
”化学反応”と聞くと少し怖い感じもしますが、日本で売られているホワイトニング歯磨きに含まれている美白成分は厚生労働省の認可を得た安全性の高いものです。
歯科・審美歯科で行われる「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」で使われる過酸化水素による歯の漂白剤とも違い、ステイン汚れや歯垢を除去して本来持っている歯の白さを取り戻すことが目的です。
歯の色素汚れや歯垢を除去し、エナメル質の再石灰化を促進させることで白さを取り戻すものですから、安全性も高く、歯の健康を維持することにもつながるのです。
白さを実感するために歯磨き粉の活用と同時に行いたいこと
歯の白さを実感するためには、機能性の高い歯磨き粉の活用と同時に行うべきこともあります。
基本的には「食べたら磨く習慣」をつけることが大切であり、職場の環境などでそれができない場合には、水による「うがい」の習慣を癖づけることが有効です。
歯が白くなったと同時に、ステインの再付着を気づかうことで、長く白さが維持されます。
とくにお茶や紅茶、清涼飲料などの飲み物にはあまり注意が払われませんが、これも歯の黄ばみをつくる原因になります。またタバコのヤニ汚れも、歯を黄色くさせる嗜好品と知っておく必要があります。
こういった嗜好品を摂ったあとも必ずブラッシングをするか、最低でもうがいをしてケアしましょう。
歯磨き粉以外で黄ばみを落とす方法にはどんなものがある?
ブラッシングに使う歯磨き粉以外にも歯を白くするグッズはたくさん売られています。
フッ素ジェル
歯の再石灰化を促進させてエナメル質を堅強にし白くしたり、汚れの再付着も防ぐ。
歯のトリートメント
歯の表面についた小さな汚れを修復して質感を高めることで白くしたり、汚れの再付着も防ぐ。
歯のマニキュア
安全な塗料を使い歯の表面に塗り込み一時的に白くする。
結婚式の写真撮影など、早急に歯を白くしたい人に最適。
歯の消しゴム
特殊な素材の研磨スティックで物理的に歯を磨き大まかなステイン汚れを除去する。
その他の洗口液
「液体歯磨き」とも言われる洗口液には、ホワイトニング歯磨きに使われる美白成分が配合されているものもあります。
ブラッシングする時間がない人のケア法としても人気があります。